厥史八代皇妃 『古事記』『日本書紀』抜粋
神倭伊波禮琵古命 | 美和の の女 三島溝咋女の女 | の大女 三嶋溝橛耳神女の女 | |||
01 | 神武天皇 | 富登(比賣)多多良 伊須氣余理比賣 | 媛蹈韛 五十鈴媛命 | ||
神沼河耳命 | 師木縣主の祖 | 三嶋溝橛耳神女の女 の少女 | 磯城縣主の女 | 春日縣主大日諸の女 | |
02 | 綏靖天皇 | 河俣毘賣 | 五十鈴依媛命 | 川派媛 | 糸織媛 |
師木津日子玉手見命 | 娶河俣毘賣の兄 (師木)縣主波延の女 | の女 の孫 | 磯城縣主葉江の女 | 大間宿禰の女 | |
03 | 安寧天皇 | 阿久斗比売 | 渟名襲媛 渟名底仲媛命 | 川津媛 | 糸井媛 |
大倭日子鉏友命 | 師木縣主の祖 | 息石耳命の女/姪 | 磯城縣主葉江の男弟 猪手の女 | 磯城縣主 太真稚彦の女 | |
04 | 懿徳天皇 | 賦登麻和訶比賣命 飯比賣命 | 天豐津媛命 | 泉媛 | 飯日媛 |
御眞津日子訶惠志泥命 | 尾張連の祖 瀛津世襲の妹 | 尾張連の祖 奥津余曾の妹 | 磯城縣主葉江の女 | 倭國豐秋狹太媛の女 | |
05 | 孝昭天皇 | 余曾多本毘賣命 | 世襲足媛 | 渟名城津媛 | 大井媛 |
大倭帶日子國押人命 | 御眞津日子の孫/姪 | 天足彦の女/姪 | 磯城縣主葉江の女 | 十市縣主 五十坂彦の女 | |
06 | 孝安天皇 | 忍鹿比賣命 | 押媛 | 長媛 | 五十坂媛 |
大倭根子日子賦斗邇命 | 十市縣主の祖 大目の女 | 磯城縣主大目の女 | 春日 | 十市縣主等祖の女 | |
07 | 孝霊天皇 | 細比賣命 | 細媛命 | 千乳早山香媛 | 眞舌媛 |
大倭根子日子國玖琉命 | 穂積等の祖 內色許男命の妹 | 穂積臣の祖 鬱色雄命の妹 | |||
08 | 孝元天皇 | 內色許賣命 | 鬱色謎命 | -- | -- |
若倭根子日子大毘毘命 | 穂積臣等の祖 內色許男命の女 | 物部氏遠祖 大綜麻杵の女 | |||
09 | 開花天皇 | 伊迦賀色許賣命 | 伊香色謎命 | -- | -- |
御眞木入日子印惠命 | 大毘古命の女/姪 | 大彦命の女/姪 | |||
10 | 崇神天皇 | 御眞津比賣命 | 御間城姬 | -- | -- |
伊久米伊理毘古伊佐知命 | 春日建國勝戸賣の孫 沙本毘古命の妹 | 丹波道主王の女 | |||
11 | 垂仁天皇 | 佐波遲比賣命 | 日葉洲媛命 | -- | -- |
-----
『古事記』和銅5年(712):太安萬侶/編纂 稗田阿禮/誦習
『日本書紀』養老4年(720):舍人親王等/勅修